元乃木坂46秋元真夏が大興奮! “ヌートバー?”登場で観客の心をガッチリキャッチ!
                  
            2023.4.4 08:00          
        
              
                  
        
                          
                      
            漫才などの冒頭の一瞬で観客を笑わせる“ツカミ”。そのツカミネタNo.1を決める『金のツカミ』が3日23時59分に放送され、総勢72人の芸人らがネタを競った。
チョコレートプラネット長田庄平や、パンサー向井慧、元乃木坂46の秋元真夏らが審査員を務め、点数が40点以上なら“金のツカミ”0点なら“泥のツカミ”という採点方式。R-1グランプリ王者の田津原理音が得意のカードネタで会場の爆笑を誘えば、お笑いコンビ・双六人間の石川ひろしは、WBCで人気となったヌートバー選手のモノマネで会場を沸かせ、審査員は大喜び。順調に“金のツカミ”を獲得した。
そんな中、チョコプラ長田の同期芸人・イチキップリンが登場。しかし、会場も審査員もウケはイマイチで、長田は「同期のよしみで金のツカミにしてあげたかったが、それも出来ないくらいヒドイ芸だった」と酷評。結局下から2番目の“銅のツカミ”に終わった。
しかし、それをさらに上回る芸人も。鳥居みゆきと、ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスが結成したコンビ・鳥居パラダイスが、コーラを10秒で一気に飲むというツカミネタを披露したものの、理解不能なネタのためか審査員も会場も反応ナシ。ついに点数がまったく入らない“泥のツカミ”となってしまった。
そして、今回1番ボルテージが上がったのが、ヌートバーを真似た石川ひろしと、お笑いコンビ・インポッシブルのコラボ芸。審査員の秋元真夏から「見てみたいです!」との熱烈リクエストを受け急遽結成したコラボネタが、審査員、会場ともこの日1番の大ウケ。最後にしっかりと最高の賞である“金賞のツカミ”を獲得していった。
写真提供:(C)日テレ
キーワード
- ツカミネタNo.1
 - 泥のツカミ
 - 金賞のツカミ
 - 銅のツカミ
 - 金のツカミ
 - イチキップリン
 - インポッシブル
 - ウーマンラッシュアワー
 - チョコレートプラネット
 - パンサー
 - 中川パラダイス
 - 双六人間
 - 向井慧
 - 田津原理音
 - 石川ひろし
 - 秋元真夏
 - 長田庄平
 - 鳥居パラダイス
 - 鳥居みゆき
 










