『マクドナルド』×『ジュラシック・ワールド』初コラボバーガー登場!「気絶しそうなほどおいしい」と大絶賛
2025.6.18 19:15
マクドナルドが「ジュラシック」シリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』と初コラボレーションする3種の新バーガーを発表。新商品発表イベントに見取り図の盛山晋太郎とリリー、そして「ジュラシック」シリーズの大ファンという菅井友香が登場し、先行試食で大絶賛した。
菅井は「小さい頃から家族で全シリーズ見ていて、恐竜ごっこを姉と一緒にして遊んでました」と幼少期から「ジュラシック」シリーズのファンであったことを明かした。菅井が乗馬が特技であることから「もし馬のように恐竜に乗るとしたら、どの恐竜に乗りたいですか?」という質問には「大きい恐竜が好きなので、ブラキオサウルスですね。草食の恐竜で大人しくて穏やかそうですし、大きな背中と長い首に捕まって、草原を見下ろしたいです」と答えた。

それに続きリリーは「ティラノサウルスですね。やっぱり大きくて強いんで」と答え、これに対し盛山は「プテラノドンです」と空を飛ぶ恐竜を選んだ。
続いて3種類の新バーガーの試食が行われた。今回登場するのは、陸の肉食恐竜T-REXをイメージした「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」(単品540円)、空を司る翼竜ケツァルコアトルスをイメージした「旨辛ザクザクジューシーチキン」(単品470円)、海の覇者モササウルスをイメージした「チーズアボカドマヨシュリンプ」(単品490円)の3種。いずれも恐竜の爪痕をイメージした特製バンズでサンドされている。
試食の際、マクドナルドのメニューマネージメント部・上田寛子統括マネージャーが登場し、商品開発の秘密を解説。「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」については、「映画ジュラシックシリーズでは数多くの肉食恐竜が登場しますけれども、そのワイルドな世界観をヒントにビーフの旨みと食べ応えをしっかり楽しめるバーガーを開発しました」と紹介した。

特に注目されたのはバンズデザイン。「見た目にもジュラシックの世界観を感じていただけるように、味はもちろん、見た目も楽しんでいただけるようにこだわりがたくさん詰まっています」と説明。四角い形状に2本のスリットを入れており、これが恐竜の爪痕を表現しているという。

試食した菅井は「大好きの詰め合わせです!肉厚でジューシーで、バンズも柔らかくて、あとペッパーが効いていて、それがすごく爽やかに抜けていくので、本当においしいです!」と絶賛。
盛山は「肉汁がすごいよね。オニオンの甘みでちょうどマイルドになって、病みつきになる。気絶しそうなほどおいしいです!」と感激した。
